ハンブルク中央駅のすぐ側にある美術工芸博物館(Museum für Kunst und Gewerbe )へ行ってきました。
特別展を見たあとは,常設展のアールヌーヴォー・コレクションを堪能しました。こちらは家具や調度品,タペストリー,装飾品を中心とした展示です。この博物館のアールヌーヴォー・コレクションは世界最大級なのだとか。
私はパリやウィーンのアールヌーヴォーを紹介する一角が特に好きです。
常設展はこのほか,陶磁器や楽器,日本の芸術品などが充実しています。館内に茶室があり,月に数回茶道のデモンストレーションが行われているそうです。
複数の特別展が同時開催されていることが多く,今回も日本の現代ファッションや書道に関する展示もありました。特別展の料金も常設展示の料金に含まれています。
ミュージアムショップで今回の特別展で展示されていた作品の絵葉書を購入しました。
1月から12月までの四季折々の庭仕事の風景が描かれています。
ハンブルク美術工芸博物館
http://www.mkg-hamburg.de/
【ハンブルク・街情報の最新記事】